2018年1月発刊の椅子張り用 新レザーサンプル帳 Furnishing Leather 18-21
新商品開発 リリアンヌ について
子供の頃は、駄菓子屋さんが最高にテンションが上がる場所。 私の時代は、10円、高くて20円のお菓子。 振り返ると、当時は思っている程、ボランティアでなければ出来ない商売ではなく、家の留守がてらに省スペースで切り盛りできる商いだったのかな。 高度成長期とはいえ、寅さんの時代だから、小市民の所得はそれほど高くなかった。
その中でもリリアンは30円。 子供の手に握るサイズの筒の円周に釘が数本差してあって、それに糸を引っ掻けていくと、小型丸編み器の役割をして、筒の中心から編まれた糸が出てくる仕組み。 今でいう、ミサンガみたいなものかな。 手に巻いたり、首に巻いたりして女の子の遊びだった。 私は沢山の姉と妹しか居ない唯一の男でしたから、一緒にいる中で、大方の女の子の遊びは熟知しています。 リリアンも嗜みました。
椅子張りの業界に入り、椅子張り用の糸のむずかしさを知ります。 簡単に言えば、シャツの糸は細いですが、あれの何十倍も太い糸にするには、何本もより合わせて太くしながら、また、撚ることで強度を得ながら作りこみます。 シャツが3000円で、なんで椅子張が3000円なのか不思議ですね、それだけ資材には利益がないのです。 繊維系は多く売るビジネスモデルなので、例え10%の市場がなくなっても、負担は大きく、大手繊維が繊維事業から撤退し、どこも化学会社だと言い張るわけです。 このリリアン糸は、糸を撚って太く強くするのではなく、編んで太く強度を上げるという全く異なる発想です。 傷のリスクも高まるので、リリアン糸を使うと一般的に高価な織物になります。
過去は、レザーでそのニュアンスを試そうとは思いませんでしたが、リリアン糸は綿混が主流で毛織では見かけません。 そこで、ウールっぽさを加味したら、リリアン臭さも消えるし、テキスタイルのコピーにならないと閃いて、企画テーマに挙げたわけです。 素朴に仕上がったので、業務用だけではなく、注文家具でも違和感がない良さが出ています。 シボの谷が光るので、暗めの空間でも存在感がでます。
椅子資材開発30年、日本一の椅子資材を開発する部隊の指揮者が、すわる、ねるの2つの姿勢を通して、商いの目で様々な出来事をつづる、思いあるブログ いすのことなら 椅子の張替えの話題や新規の案件、レザーとは、テキスタイルとは、椅子とは、すわるとは、ねるとは、様々な話題で楽しめます。 あしたは晴れかな曇りかな。
このブログを検索
登録:
コメントの投稿 (Atom)
引っ越ししました。
個人でレンタルサーバーを借りて、引っ越ししました。 結構、お金が掛かりますが、HPの自由度が増すので決意。 より、知識重視にしています。 張替えてんやわんや というブログ名です。 https://sya-cho.blog/ 是非、引き続きご愛好をお願いします。
-
2016年4月から社長室を立ち上げ、業務課長と販促課長を社長室付にして、文字通り私の仕事を3人でこなす体制にしています。 理由の一つに、私が課長や部長時代もしていた様に、新規の営業を社長になり7年経った現在もやっていること。 そして、その営業先が国内や中国だけではなく、ベトナ...
-
日本で、オンライン授業をやろうと思ったら、可能だった学校・生徒の数が僅か5%だったとか。 20年前に言われていたデジタルディバイドが、まさか、今頃日本で、、、。 にわかに信じがたいが、これは正真正銘のデジタルディバイド。 所得の差で、コネクテッドかそうでないか、情報に触れられ...
-
2018年1月発刊の椅子張り用 新レザーサンプル帳 Furnishing Leather 18-21 新商品開発 ノビルZ について 伸びるレザーは、裁断型に神経を使いすぎなくても、張り上がりで縮んでくれ、椅子の容にフィットしやすいので、量産メーカーさんの現場で評価が高い傾...
-
Furnishing Textile 2023 The Prime Material 1巻 P14ページ ベルハントを紹介します。 ボリュームある生地を、値上ラッシュの中で企画するのは大変でした。 ボリューム=重量。 原材料が高いなかでは、それなりのチャレンジでした。 ポリプ...
0 件のコメント:
コメントを投稿