このブログを検索

2015年10月31日土曜日

ベトナムおまけ画像

先週は旅のため、一週間ブログを休んでしまいましたから、土曜ですがおまけ画像です。
こちらは、ホーチミンに移動後。 スコールの直前に見つけた花です。
実は、旅では多くの草木花を撮影しています。 趣味ではないのですが、生きている物をスチール化すると必ずしも見たの感じたものが撮影できません。 その儚さに惹かれます。
花の名前はなんだろう? そう考える程度です。

ベトナムは戦いの歴史です。 男は働かない。 戦いがあれば、戦いに行くのが仕事だから。
女は、それを熟知していて、働かなくても文句言わない。 それが当たり前だという声が聞こえている気がします。

2015年10月30日金曜日

ホアンキエム湖 Hồ Hoàn Kiếm

大きな亀の伝説が残るホアンキエム湖。
伝説ではなく、実在していた体長2mのカメさんは、スッポンでした。
驚きです。 世界は広いですね。
夜は湖のほとりは、結婚撮影のオンパレード。
ウェディングドレスの素敵な姿があちこちで見られます。
これを見ると、経済発展のすごさが伝わります。
東南アジアでは、結婚式の派手さは、経済発展の目安ですね。


2015年10月29日木曜日

レストラン Nam Phuong は美味しいね。

ベトナム人が招待してくれました。
小泉首相、阿部首相もここで、食事をしてますね。
ステイタスの高いレストランです。

生春巻きも、こんなに上品です。 
味もとっても上品でおいしいですよ。
飾り付け、色合いがあっさりしていますね。

大海老です。 ソフトシェル蟹も食べました。
えびさん、かにさん、幸せのオンパレードです。
あげてあるのですが、タンパクなのに、香辛料が絶妙です。

2015年10月28日水曜日

ハノイのバイクの柄

結構派手に張り替えますね。
うまく使えばおしゃれじゃない?
こんな色ならもっといいのにと、込み上げてきます。
ブランド品の偽物レザーが張ってあるのも多いですね。
それらは、お見せできません。 私もコピーされるのは嫌いですからね。

何の柄でしょうね。 気にすると使えませんが、色は結構ボディーとマッチングしていますよ。
バイクの椅子にチョークで落書きがしてあるのが多いのですが、聞くと、駐車するのに区別するために書かれてしまうらしいですね。
日本なら、その上に座るのは抵抗がありますよね。
汚されるのもどうかな。 でも、ここではお構いなしです。

2015年10月27日火曜日

ベトナム ハノイへ行ってきました。 

ホーチミンの遺体が安置されています。
午前中は冷凍保存された遺体が見られるそうです。
一緒にいたベトナム人の方が、見たかったのにと残念そうでした。
ホーチミン氏は、今でも深く尊敬されているのですね。

社会主義国は共産主義国が完成形とすると一歩手前?
富の分配はされるが、分配された後の使い方は完全に自由だそうです。
過度に使っていて粛清の嵐となっている中国とは、非なるのですね。
こうした昔風のポスターの価値を知っているので、高く販売されていますが、それでも日本よりはいいですし、沢山種類があります。 沢山、吸収して帰りたいと思います。

食も勉強の一つです。 色合いとテイストは国々に違いますし、美味しい物には、良いバランスが必ず存在しています。
デザインセンスを磨く旅です。 椅子の表面材にどう活かされていくでしょうか。
今後のデザインや色の展開にワクワクしています。

2015年10月16日金曜日

ルーブル美術館のスフィンクスとピラミッド

兎に角、美しい。
美しい物を作ることに拘らないと、こういうスフィンクスにはなりません。
今も昔も、美には、誰もがわかる共通な美があり、そのエッセンスが完全に理解され、再現されるものが本物の美になるのでしょう。
光と影は、演出によるものですが、ルーブルの方もかなり、拘っているのが判ります。
拘りの連鎖がアイデアから始まり、見せる使われるまでつながる様が、とても気持ちいいですね。

外にあるルーブルの大きなピラミッドの真下(地下)には、もう一つのピラミッドが。 
何かのエネルギーをためるのでしょうか。
思わず手を合わせてしまいました。

2015年10月15日木曜日

へぼいゴルフでも練習


今日は、先週導入した新型検反器の調整で、中国から信頼する機械屋さんが来てくれます。
検反能力のアップは、人の負担を減らす仕組みを考えて作ってもらいました。
稼働を明日からしたいと思います。

昨日は、銀行さんのゴルフで大たたき。 OB5発、池1発。 半ダースもボールをなくしました。
曲がりが90度ですから、ゴルフはわかりません。 練習量と比例しないし、突然、良くなったり、悪くなったりです。 機械の様に工夫しても、機械のように動かない身体と心。
別物です。 ですが、どんなに下手でも、練習しないとうまくなりません。 諦めずに努力し続けるのが大切です。

2015年10月14日水曜日

凱旋門の階段

足腰が丈夫でないと上がれません。 下を向けば、その美しさに癒されます。 狭いので、ゆっくり休んでいると、狭いところを譲らなくてはなりまえんが、実際、休んでいる人程、太目です。
私も3度休みましたが。。

美術館や博物館では、いやという程の美を見せられます。 写真は、エジプトのものですが、文明の高さと美の追求は一致しています。 お隣の国の事を、子供にしつこく聞かれて、昔はよく行ったけど、こうした美を見たことがないなーと思い、偏見にならないように、来年、再度お隣の国の美を子供を連れて取材したいと思います。 

2015年10月13日火曜日

Franceで、美を磨く


指に乗るエッフェル。 誰もがやりそうな、、、、。
子供の英語教材では、アイフルと発音していて、子供が何のことと聞いてきて、???と困った思い出があります。 選択問題だったので、消去法でエッフェル塔のことだと。

海外旅行の写真の楽しみが、ポストなんです。 パリは黄色い此れでしたね。 足を見てください。 バランスで心理的に心を揺さぶる不安定さを感じますが、土台のピラミッドの支えが少しレトロでいいですよ。  パリは美観を磨くにはトテモ良いところです。

2015年10月9日金曜日

清水寺の延命坂 池のカメさん

清水寺の延命坂 池のカメさん
ここで、カメさんに会えるとは縁起が良いです!
中国の社員は、これ、食べられますか?と冗談ではない聞き方です。 ダメダメ、神様のカメだよ!

2015年10月7日水曜日

間違えている椅子張りサンプル帳開発

今年に入って、椅子張り地の専門ブローカーの、DOKO(大阪)、サカタ(東京)が倒産した。
商い規模で両者で16億ぐらいだろうか。  どうして、倒産するのだろうか。
椅子製造の産業で生計を立てている、または、携わる方々に講義するのではなく、私的感想を述べておきたい。

売れるものを売るだけ:
D社からすれば、テキスタイルが売れていると、つい、レザーは売れないからテキスタイルと手をだす。 綿、糸、キバタ、製品、それぞれに在庫がいるし、国産で安価は皆無。 海外に現金先払いで購入し、資金繰りが2-3年とやるうちに、厳しくなっていく。 テキスタイルは、金融業と言っていい。 取引先から手形でもらっていたら、綿から始まって現金になるまでに1年かかる。 1年分の資金があるのか? 無いなら、手を出してはいけない。 これを知らない。

S社からすれば、レザーが売れていると、つい、テキスタイルは売れないからとレザーに手をだす。 回転はテキスタイルと比較にならない位良い、在庫も廻る。 が、単価が安い分、運賃など必要経費の比率が高くなる。 これを見落として、テキスタイルの利益ぐらいで走ってしまう。 型押しのロールを一本彫れば、200-300万は当たり前にかかる。 安い商品では回転だけではなく、総合的な量がいる。 年間10万mを10年売らないと、売れない分のロール代が償却が出来ない。 これも見落とす。 こちらは、5-6年くらい経ってからボディーブローの様に資金繰りに苦しむ。

両方手を出せば、両方まわすだけの銭が必要なのです。 売れないから、手を出すというきっかけも問題。 利益がない商売になるのがわかっていて、どうしてその時点で廃業しないのか。 それは、我々のような大手が利益をだしているからだろうか。 我々の利益の根源は、無借金であること、土地建物が自分のであること。 借りたお金では開発まで担う卸売はできないのです。

椅子張りといっても、PVCかPU樹脂でできたレザー、または、織物がある。
D社はレザー主体で、S社は織物主体であり、同じ椅子張りであっても、納期や工場の規模などが全然違い、全く違う産業である認識が、使う側にもない。 安く持ってきたら、買ってやるは良いが、だれからでも持って来いというのは、商人としては、取引を控えさせていただくパターンでしかない。

レザーは、化学品であり、中身が違っていても、見た目が同じであるため、チートし易い。 それだけに信用のおける国産は保証ができる中身である。  反対に、他国製造品が到底保証付とは思えない。 私は、島精機の分光試験器を保有していて、レザーの中身の分子の種類や量を計測できる。 現実、問題を起こした調べて欲しいと依頼があるものをこの試験器にかけると、鉛やクロムはあたりまえ、イタイイタイ病の元である禁止物質のカドミウムが検出されることもある。 椅子を作った人は、告発されたら、リコールして支払えるのだろうか。 大変疑問である。 倒産するようなブローカーに、それをどう担保させたのか教えて欲しい。 きっと最初から担保できてないことを感じていた、ただの安物買いではないか。 告発するような商品が私の試験記録に残っていたらどうするのだろうか。

また、レザーの専門家である私が海外は怖いといっているのに、テキスタイルの専門ブローカーが手を出せる分野であるわけがない。 それなのに、海外品は安くていい、レザーを知っている人が作らせたから問題ないと言い切っていたのを思い出す。 問題は、設計図ではなく、チートする工場をどう管理するかのほうである。

かといって、日本のレザーは大きな工場で作られており、信用の無い会社がやすやすと取引できるわけではない。 300mください、ハイわかりましたという様な設備ではない。 100m級のラインで、300mなんてよそ見をしてる間に製造が終わっているような数量だ。 数万mの発注を入れる、それだけ良質の財務内容を持つブローカーなどいないだろう。 

そして、ブローカーの責任のない立場で海外品に手を出す。 → 問題を起こす → 保証を求めらえる → 信用問題の噂になる  というパターンを何度も見てきた。

最近、サンプル帳を発刊するブランドが、椅子張りテキスタイルを1000円以下で持ってきたら買ってやるという話を聞いた。 そんな安価なジャガードで、日本が豊になるのだろうか。 原価は私が詳しく知っている。 それを4倍‐6倍の上代を付けて売るっていうから、言いたくなる。 その程度の織物なら、大手の家具小売店が海外で自分で作って輸入する安物の家具に使われている布のレベルと変わらないじゃないかと。 そんなのを国産椅子や張替に使って、どうして、張り替えた人が豊になるのだろうか。  資材の大手がこれでは、産業の行末に、大変疑問に思わざるをえない。

私は、豊かになる資材の提供を続け、それでも、高いからいらないと言われたら、土俵から退場する。 はっきりとした方針を打ち出している。

折れない心。 でも、中国の買ったばかりのスコップは、直ぐに折れる。

中国工場の植栽を自分でやろうと、スコップを買ってきて、3回掘ったところで折れました。
中国進出して15年、折れない心が折れそうになる場面は、まさに、こういう事なんだな。

2015年10月6日火曜日

京都研修 伏見稲荷、金閣寺

 伏見稲荷。 沢山の鳥居をくぐるのが有名ですね。 ここは、駐車場が無料なのが良いですね。
大切なのは、きちんと神様に参ることですけどね。

金閣寺は、中国人にナンバーワンの観光地です。
此処を外さなければ、満足度は下がりません。

2015年10月5日月曜日

中国社員の日本1週間研修 恵那峡温泉


良い椅子張りテキスタイルが輸入できるのも、中国工場があってからこそ。
南通興科装飾布有限公司をつくって15年、無事に今日まで仕事ができるのも、中国人スタッフが辞めないで技術を身に着けて働いてくれるからこそ。
今は、中国国内で、中国企業から注文を貰うほど、品質の信頼が高い工場となりました。
今年は3名の工員が来てくれました。 勉強ばかりで忙しい中、岐阜県の恵那峡の温泉に泊まり清々しい朝を迎えました。 京都へ向かい、日本の美しい建物や文化を見てもらいます。
前々日が雨のため、エメラルドグリーンの川ではありませんでしたが、山の温泉は身体に沁みます。









2015年10月2日金曜日

アツモリ

商品名: アツモリ
人の名前かと思われがちですが、厚みを盛ったからアツモリという名前です。
時に、そうした名前を付けてしまうのが私の癖ですが、覚えやすいでしょ?
レザーではスベランネというのが気に入ってますが、見事に滑りませんよ。
アツモリは、メーカーが重くてギブアップするので、何度か委託工場を変えています。
写真は、まだ販売していない工場違いのアツモリです。
品質検査を繰り返し、品質を上げているので、なんと一年かかって新型に切り替えています。
これだけ拘って作るのは、やっぱり、使っていただく方に、なるほどシンコーのは良いよねともっと、もっと、感じて欲しいからです。
必ず良さが伝わると信じています。

2015年10月1日木曜日

荷積み 世界中へ出荷中

コンテナが届くと積み込み作業です。
中国国内、日本向けは当たり前ですが、最近は東南アジアへ荷物を送るように,
お客様から言われます。 時代の変化でしょうね。
タイ、ベトナム、インドネシア、マレーシア、シンガポールと柄も色も特質した特徴もなく、おそらく日本向けでしょう。 産地を変えて安く売るというバイヤーさん主体の考えが主体では家具産業は衰退の一途を辿るでしょう。 良い物が欲しいお客さんが、良い物を勘違いするようになるでしょう。 
工場から直接布を購入しようという考えや行為が問題の根源だと、気が付いているお客さんが主にブランドメーカーさん。 生き残る知恵を発揮しています。 一方で、少々悪くても、安いから良いという大手から中堅の小売さんからの依頼は、未だ、少ないですね。 つまり、変わらないでしょう。  良い物で長く使ってもらう、当社の考え方に賛同願いたいものです。

引っ越ししました。

 個人でレンタルサーバーを借りて、引っ越ししました。 結構、お金が掛かりますが、HPの自由度が増すので決意。 より、知識重視にしています。  張替えてんやわんや というブログ名です。 https://sya-cho.blog/ 是非、引き続きご愛好をお願いします。