このブログを検索

2020年6月10日水曜日

デザインコンセプト

一つ一つの商品開発もありますが、サンプル帳や展示会などの100点以上の新商品を作る場合、バラバラにならないよう テーマ、コンセプトを仮説を立てながら、シミュレーションを繰り返し、決定していきます。

そのようなプロセスが必要な大きな企画が年に数回あります。 その殆どの指揮をとるのですが、皆さんが想像するよりも多くの人が携わっていくので、企画の最初にテーマ&コンセプトが固まり次第、説明する仕様書のようなものを作ります。 内容は、言葉とイメージ画で用意しています。 このテーマコンセプトは、大体、1年から2年かけて積み上げられていきます。

言葉項では、数字も入れているので、管理上は判り易いのですが、デザイナーやフォトグラファー、コーディネイターなどの外部関係者は外人であったり、右脳系であることが殆どなので、画も数点用意して細かいニュアンスを伝えていきます。
その後、コンセプトの展開段階で、説明したときの皆の反応や提案などを膨らまして概要が作られて行きます。

次期サンプル帳のデザインコンセプトの一例です。
カレンダーの裏に、筆一本を指先につまんで、墨で描きました。 プリントの表現方法を表しています。 長い筆の端を三本の指でつまんで、ざっざっと書いています。 紙は大きなカレンダーの裏側なので、この時点の写真では、しみこむ時間差も出ています。 これは図案ではありません。 

私は、普通1版でプリントするデザインであっても、数版重ねていく独自の技法を取っています。 プリント版の重ね方を数種類を表現し、版を作る段階でこのニュアンスの範囲から逸脱しないよう基準となります。 版が増えれば比例して工程が増えてしまいますが、質感向上には妥協をしていませんので、重要な作業となります。

夏の展示会はコロナの為に、取りやめることになりましたが、次の企画分は、その分充実していますのでご期待ください。 私の海外出張が無くなった分、新たな工夫を練りに練り込んであります。


0 件のコメント:

コメントを投稿

引っ越ししました。

 個人でレンタルサーバーを借りて、引っ越ししました。 結構、お金が掛かりますが、HPの自由度が増すので決意。 より、知識重視にしています。  張替えてんやわんや というブログ名です。 https://sya-cho.blog/ 是非、引き続きご愛好をお願いします。